イベント情報

イベント情報

ママや子どもが楽しめるイベント情報はこちら!

記事投稿
子連れ参加OK 北信/東信

10月~1月第3日曜午後 親子のてつがくカフェ@CREEKS Coworking Nagano

10月~1月第3日曜午後 親子のてつがくカフェ@CREEKS Coworking Nagano


毎日の暮らしの中で、

なんでなんだろう? どうしてだろう?

と思うことは、小さな子にもあります。

そんな身近な問いについて、あーだこーだと話し合い、考える哲学対話をとおして、

こどもの考えを知り、親子で一緒に楽しく考える時間をつくってみませんか?

-----
親子のてつがくカフェ

日時:平成28年10月16日(日)、11月20日(日)、12月18日(日)、1月15日(日)
 13:30~15:00
 全4回(1回からの参加も可能です)
お子様の対象学年:年長~小学校2年生
定員:親子8組
参加費:親子1組 1000円/ 各回
場所:CREEKS COWORKING NAGANO
   長野市西後町町並1583 リプロ表参道2F

主催:CREEKSCHOOL
協力:NPO法人 こども哲学おとな哲学アーダコーダ
「こども哲学おとな哲学アーダコーダ」は、正解のない問いについてグループで考える哲学対話を社会の中で実践的に活用するためのスキルやプログラムを提供するNPOです。毎日のくらしの中にある正解のない疑問や不思議のタネについて、あーだこーだと考えを交換し、お互いが時間をかけて考えを深めることができる時間を提供します。

ゲスト講師:川辺洋平(こども哲学おとな哲学アーダコーダ代表理事)


-----

哲学対話って?:
哲学対話には正解はありませんが、4つの特徴があります。
〇相手を待つ姿勢が身につく
〇意見を持つ主体性が身につく
〇深く考える思考力が身につく
〇自分や他人の考え方に気付く
※哲学対話にご関心のある方であれば見学のみの参加も可能です。

FBイベントページはこちら


お申し込みはこちら


お問い合わせ(見学の方はこちら)
MAIL:info@creeks-coworking.com

同じカテゴリー(子連れ参加OK)の記事画像
いろいろな働き方を見にきませんか?マルシェ開催します!
妄想会議2024開催決定!
ゆめサポマルシェ開催します!
ゆめサポママ@ながの働き方体験談セミナー
何かやりたいを応援マルシェ開催します!
ゆめサポマルシェ開催します!
同じカテゴリー(子連れ参加OK)の記事
 いろいろな働き方を見にきませんか?マルシェ開催します! (2025-02-16 06:01)
 妄想会議2024開催決定! (2024-10-07 06:00)
 ゆめサポマルシェ開催します! (2024-07-02 08:52)
 ゆめサポママ@ながの働き方体験談セミナー (2024-04-06 14:11)
 何かやりたいを応援マルシェ開催します! (2023-12-26 09:07)
 ゆめサポマルシェ開催します! (2023-08-25 17:10)