学び 北信/東信
2022.9.1
在宅ワークのはじめの一歩in飯綱町
【在宅ワークに興味があるけど・・】
在宅ワークに興味があるけれど、
パソコンは苦手。
どうしたらいいの?
そんな悩みのある方。
OfficeやPCの基本、
在宅ワークのはじめの一歩などを
学んでみませんか?
****************
在宅ワークのはじめの一歩
パソコンで仕事に使える資料を作ろう
先輩体験談&起業のお金のことを学ぼう
****************

【講座内容紹介】
飯綱町では
「女性が一番住みたくなる町」をめざして
「テレワーカー育成プロジェクト」に
取り組んでいます。
その取り組みの1つとして、
パソコンスキル&体験談講座を行います。
在宅ワークのお仕事に利用する事の多い
パソコンスキルを学べる内容とともに、
在宅ワークのはじめの一歩が
進められるようにする
内容を盛り込んだ講座です。
講師は「ゆめサポママ@ながの」の
共同代表である北村きよみさんを始め、
同団体の事務局を運営している
小宮山聖美さん、松山佳奈子さんです。
「ゆめサポママ@ながの」は、
子育て中のママがもっとイキイキと
好きなことをできる地域社会を作りたいと
願って誕生した団体です。
講師3名の方々は、
それぞれ在宅ワークの経験が豊富です。
男性、女性に関わらず、
実際に在宅ワークを実践している
先輩講師から話を聞いて、
お仕事にチャレンジしてみませんか?
ぜひ、ご参加ください!!
【開催日時】
■2022年9月29日(金曜日) 10時~12時
■2022年10月13日(金曜日) 10時~12時
■2022年10月20日(金曜日) 10時~12時
【場所】
いいづなコネクトWEST
【全3回スケジュール】
■第1回 9月29日(金)
・wordを使ってみよう!
・Googleワンポイント講座
■第2回 10月13日(金)
・Excelを使ってみよう!
・在宅&オンライン事務体験談
■第3回 10月20日(金)
・PowerPointを使ってみよう!
・フリーランスのお金の基礎講座
受付開始:2022年9月5日
受付終了:2022年9月28日(月) 17:00(定員になり次第終了)
託児申込:2022年9月22日(木曜日)までに要予約。
【参加費】
飯綱町民は無料
町民以外は有料 1,500円(3回通し)
【参加申し込みURL】
https://creeks.doorkeeper.jp/events/140675
【運営団体】
飯綱町・株式会社CREEKS(令和4年度飯綱町テレワーク等推進支援業務受託事業者)
【お問合せ】
■株式会社CREEKS(令和3年度いいづなコネクト施設利活用促進支援業務受託者)
TEL:026-405-8353
メール:info@creeks-coworking.com
■飯綱町 企画課 地域振興係
TEL:026-253-2511
メール:shinko@town.iizuna.nagano.jp
在宅ワークに興味があるけれど、
パソコンは苦手。
どうしたらいいの?
そんな悩みのある方。
OfficeやPCの基本、
在宅ワークのはじめの一歩などを
学んでみませんか?
****************
在宅ワークのはじめの一歩
パソコンで仕事に使える資料を作ろう
先輩体験談&起業のお金のことを学ぼう
****************

【講座内容紹介】
飯綱町では
「女性が一番住みたくなる町」をめざして
「テレワーカー育成プロジェクト」に
取り組んでいます。
その取り組みの1つとして、
パソコンスキル&体験談講座を行います。
在宅ワークのお仕事に利用する事の多い
パソコンスキルを学べる内容とともに、
在宅ワークのはじめの一歩が
進められるようにする
内容を盛り込んだ講座です。
講師は「ゆめサポママ@ながの」の
共同代表である北村きよみさんを始め、
同団体の事務局を運営している
小宮山聖美さん、松山佳奈子さんです。
「ゆめサポママ@ながの」は、
子育て中のママがもっとイキイキと
好きなことをできる地域社会を作りたいと
願って誕生した団体です。
講師3名の方々は、
それぞれ在宅ワークの経験が豊富です。
男性、女性に関わらず、
実際に在宅ワークを実践している
先輩講師から話を聞いて、
お仕事にチャレンジしてみませんか?
こんな人にオススメの講座です
・在宅ワークに興味のある人
今までとは違う働き方をしてみたい人
・在宅ワークを始めてみたけど、
うまくすすめられていない人
・子育て中の隙間時間や農業閑散期にお仕事したい人
・移住先での仕事を探している人
・自分にあった働き方を探している人
・初心者向けのPCスキルを学びたい人
・Officeの基本を学びたい人
・在宅ワークに興味のある人
今までとは違う働き方をしてみたい人
・在宅ワークを始めてみたけど、
うまくすすめられていない人
・子育て中の隙間時間や農業閑散期にお仕事したい人
・移住先での仕事を探している人
・自分にあった働き方を探している人
・初心者向けのPCスキルを学びたい人
・Officeの基本を学びたい人
こんなことができるようになります!
・在宅ワークの相談ができる仲間がつくれる
・一歩先を行く先輩講師の話が聞ける
・在宅ワークの始め方を知る事ができる
・チャレンジしてみる勇気がわく
・在宅ワークの相談ができる仲間がつくれる
・一歩先を行く先輩講師の話が聞ける
・在宅ワークの始め方を知る事ができる
・チャレンジしてみる勇気がわく
ぜひ、ご参加ください!!
【開催日時】
■2022年9月29日(金曜日) 10時~12時
■2022年10月13日(金曜日) 10時~12時
■2022年10月20日(金曜日) 10時~12時
【場所】
いいづなコネクトWEST
【全3回スケジュール】
■第1回 9月29日(金)
・wordを使ってみよう!
・Googleワンポイント講座
■第2回 10月13日(金)
・Excelを使ってみよう!
・在宅&オンライン事務体験談
■第3回 10月20日(金)
・PowerPointを使ってみよう!
・フリーランスのお金の基礎講座
受付開始:2022年9月5日
受付終了:2022年9月28日(月) 17:00(定員になり次第終了)
託児申込:2022年9月22日(木曜日)までに要予約。
【参加費】
飯綱町民は無料
町民以外は有料 1,500円(3回通し)
【参加申し込みURL】
https://creeks.doorkeeper.jp/events/140675
【運営団体】
飯綱町・株式会社CREEKS(令和4年度飯綱町テレワーク等推進支援業務受託事業者)
【お問合せ】
■株式会社CREEKS(令和3年度いいづなコネクト施設利活用促進支援業務受託者)
TEL:026-405-8353
メール:info@creeks-coworking.com
■飯綱町 企画課 地域振興係
TEL:026-253-2511
メール:shinko@town.iizuna.nagano.jp